
もくじ
はじめに
わが家の0歳のむすめは粉ミルクを飲んでいるので、毎日電気ポットを使っています。
ある日ポットに水を入れようと蓋を開けてのぞいてみるとビックリ!
ちょっと気持ち悪い写真で恐縮ですが…。

これは掃除せにゃいかん!
ぱぱ
というか今までむすめ、ごめん…。
スッキリ綺麗に掃除します!
用意するもの

・クエン酸
クエン酸と水だけで出来ます!
水アカをとるのに何かとクエン酸は使えるので、一家に一袋あってもいいかもしれません。
さっそくお掃除!
①メッシュフィルターをポットからはずす
メッシュフィルターを外して、汚れや詰まりを洗います。


②クエン酸をお湯に溶かす
クエン酸30g(大さじ2〜3杯)をコップ1杯のお湯(約200ml)で溶かします。

③ポットに入れて2時間放置
②で作った液をポットに入れて蓋を閉め、2時間放置します。

④1/3まで水を追加する

⑤90度保温で沸騰させ、2〜3時間放置

⑥注ぎ口からお湯を全部出す
給湯ボタンからクエン酸の水溶液を出すことで、ポンプ部分の中も洗浄することができます。

⑦冷めたら中をスポンジで水洗い

⑧メッシュフィルターを取り付け、水を入れて沸騰させる
⑨中身を全部捨てて完了!
この時も給湯ボタンから捨てるようにしましょう!

まとめ
気になる洗浄ビフォアフターはこちら!


びっくりするほどキレイになりました!
作業自体もほとんど待ち時間なので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!
ぱぱ
こんなにスッキリして気持ちなら、早く水アカ溜まって欲しい。笑









